中古商品購入のメリット

万代書店長野店で、パッケージが正規品でない格安ワームをお買い物。






1番右はフラッシュJ3in(フィッシュアロー)
4本で100円。
希望湖の表層ピクピクやミドスト、ボトストで活躍。
feco商品もあるのですが、今回購入したものにFマークはなかったので、おかっぱりで使用します!






真ん中はアライブシャッド(ハンクル)
5本で100円。
アライブシャッドはしっぽの後ろにちゃんとFマークがあったので試合で使うことも可能〇!
個人的に野尻湖で使う春のジグヘッドは、ロイヤルシャッドやアンクルゴビーが中心なので使用機会は少ないもしれませんが、大きいテールと薄いボディによる強めのアクションが欲しいときに活躍してくれるかもしれません!






1番左はワーム詰め合わせ。笑
サワムラのワンナップシャッドや、OSPのマイラーミノー、イマカツのハドルトラウト、ジャッカルのクローンフライ等、これまた希望湖で活躍しそうなワームたち!




中古の魅力はなんといっても価格!
これだけの量を購入しても250円だから驚き。笑

サラリーマンは、効率的かつ財政的に負担をかけないで良い陣営(タックル)を揃えることが重要なので、助かります!

Lake Nojiri Tournament Diary~野尻湖バス釣りトーナメント参戦記~

長野県野尻湖を中心に浜津ヶ池、田子池、希望湖、須川湖、木崎湖等でバス釣りを楽しむアングラーのサイトです

0コメント

  • 1000 / 1000